【ピアノが得意になる】共通点は〇〇!リトミックの効果とは?

2025年03月10日 10:00

山梨県笛吹市・甲州市の
ピアノ教室・リトミック教室
ハーモニー音楽教室です

いつも投稿を見てくださり
ありがとうございます🎶¨̮

教室では、
色々な取り組みを通してその生徒さんの
『出来た!』と言う気持ちを大切に、
レッスンを行っています🌱

【98%以上のママがとても良かった!!】
と教えてくれた体験レッスン✩.*˚
お気軽に体験してくださいね ♪

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

ピアノが得意になる〇〇 共通点は?リトミックの効果とは?

ピアノが得意な子は 〇〇が優れている!


ピアノが得意な子の共通点は
リズム感!

リズム感があると楽譜を読んだり
曲を表現する力がグンとアップ!

リズム感はリトミックで楽しみながら育つ!


リトミックはリズム感が
自然に身につく!

リトミックは全身を使って音楽を感じ
リズム感を育てる方法。

楽しみながらピアノの基礎が育まれます。

おうちでできる! 簡単リトミック遊び


今日からできる
おすすめリトミック♪

①【手拍子リズムゲーム】

ママが手を叩いたリズムをマネして叩こう!


② 【歩いてリズム遊び】

音楽に合わせて速く
歩いたりゆっくり歩こう!


③ 【楽器で動物ごっこ】

おもちゃの楽器でOK!
動物の足音を楽器でたたいてみよう!

リトミックでピアノを弾く土台を作ろう!


リズム感が育つと・・・

ピアノがスムーズに弾ける!

お家でも
まずは簡単なリトミック
遊びから始めてみよう♪


⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

今回はピアノが得意になるには
リズム感が大切✨
と言うことについて投稿しました!


いずれピアノを習わせたいなぁ♪
と思っているママは
お子さまが0~3歳までの間に

“ ピアノを弾く土台 ”
 ↓↓↓
つまりリズム感をアップさせて
おくのがおすすめですよ//

ただいま教室では
無料体験レッスン受付中です😊

こんな方におすすめですめ//
✔子どもの集中力を伸ばしたい
✔リズム感を身につけてほしい
✔聴く力を伸ばしたい
✔親子で楽しみたい
✔数学に強い子になってほしい
✔潜在的な能力を育みたい

などなどリトミックが
幼児の知能にもたらす影響は
科学的にも証明されています🌱

楽しみながら感性を磨き、
情緒を安定させることはもちろん

すべてのお子さまが潜在的に持つ
無限の可能性を無理なく引き出します✨


☆━━━━━━━━━━━━━☆
♪♩♬ お  し  ら  せ ♬*゜
☆━━━━━━━━━━━━━☆


\\ 春のリトミック体験レッスン🍁🍂 //

🎁体験レッスンで楽器表プレゼント
🎁ご入会でオリジナルグッズプレゼント


育脳30年以上の実績がある
EQWEL(イクウェル)のリトミック🏅

【子どもの未来の為になる】
EQWEL♪ドレミコース♪
\リトミックの特徴10選/

①親子の愛情たっぷりのレッスン
②色々なお歌が覚えられる
③育脳に特化したカリキュラム
④毎月季節に合わせたレッスン
⑤音感が育まれる
⑥本物の楽器でレッスンできる
⑦ママ友ができる
⑧講師は3人の子育て中なので安心
⑨床は転んでも痛くないマット
⑩とにかくコスパが良い!
 (1回1300円~)

ぜひ一度体験レッスンを
受けてみてくださいね😊


●無料体験レッスン(1回)
●ご入会の方に2つのプレゼント

🎵 0-1さいクラス
🎵 2-3さいクラス
首が座った4ヶ月くらいの赤ちゃんから
体験レッスンができます🌱


-----------------------------------------
その他のコースはこちら
 ↓↓↓

🤎育脳×音感リトミック
0歳首すわり~3歳11ヶ月
𝖤𝖰𝖶𝖤𝖫♪ドレミコース♪

🤎幼児さんのピアノ
3~6歳 絶対音感レッスン

🤎子どものピアノ
小学生~ 自己肯定感𝗎𝗉レッスン


\ レッスンの効果 /

●ピアノ⇒感性が磨かれる・IQ・EQがアップ!
●絶対音感⇒音感・IQがアップ!
●リトミック⇒音感・EQがアップ!
●知育⇒EQがアップ!

記事一覧を見る